|
|
(スタッフ) (1)団長:1名 演奏スタッフ
以 上 |
団規約第6条の規定に基づくスタッフの職務は下記のとおりである。 |
役職 |
人数 |
職務内容 |
運営リーダ |
||
団長 |
1名 |
団の最高責任者 |
副団長 |
1名 |
事務局と団との意見の調整役 |
運営係 |
||
セクションリーダー |
弦1名 管1名 |
事務局や先生と団員との伝言、連絡事項の窓口 先生の練習日程の確認、および練習計画の立案 団内の欠員状況およびエキストラの必要人数の把握 エキストラの世話役(名簿管理、楽譜配送) 見学者の世話係 |
総会係 |
3名以上 |
定例運営委員会(案)の議長団 運営状況の把握 議事録の公表 |
ML・HP係 |
3名以上 |
ML管理(リストの登録、抹消) HP管理(内容更新、管理) |
会計係 |
3名以上 |
団費等の納付状況管理 |
コミスク係 |
3名以上 |
コミスク幹事会への出席、報告 |
企画係 |
2名以上 |
演奏会運営 選曲会議運営 定期演奏会以外の音楽活動について企画・検討 イベント(新歓・忘年会等)の企画 外部広報活動(団員募集等) |
楽譜係 |
4名以上 |
原譜管理 原譜調達 楽譜準備(コピー等) コピー代徴収 |
ステージマネージャー |
4名以上 |
練習会場の設営 演奏会会場の設営 備品(譜面台等)管理 |
演奏スタッフ |
||
常任指揮者 |
1名 |
|
弦楽器トレーナー |
1名 |
|
管楽器トレーナー |
1名 |
|
団内指揮者 |
1名 |
|
コンサートマスター(コンサートミストレス) |
2名 |
|
パートリーダー |
各パート1名 |
練習日の団員の出欠確認 先生およびセクションリーダーへの出欠状況の報告 |
|
|
(休団・退団) (会計年度) (禁止事項) 1 宗教活動、政治活動、及びそれに類する行為または勧誘 2 その他、運営委員会が不適格と判断したもの 団の趣旨に賛同し特に技量、実績で優れ、スタッフの推薦があった者 開設する。 2 団員は、原則としてMLに登録する。なんらかの理由でMLを利用できない団員については 各自の責任において連絡網を確立すること。 3 MLの管理は、ML係が行うこととする。 4 MLの利用は、各団員への団運営に係る事項の連絡手段としてのみに利用することとする。 5 不適切な利用があった場合、書き込みを行った団員のアドレスはリストから削除することと する。また、その内容よっては、書き込みを行った団員に対し、総会の議決をもって退団勧 告を行うこととする。 以 上 この規約は2004年9月5日より有効とする。 |